008-200320~22_三河〜駿河Touring

世間はすっかりコロナウイルス一色…

今週、東京オリンピックの延期が決まり、翌日には東京でのコロナ感染者が急上昇しました。これまでは、国がオリンピックの開催を目指して、PCR検査を制限したり、感染を公開しなかったのではないかと疑わしく思います。

そんな報道も増え、個人的にも今週末の外出を控えようかと思い始めました。

 

とはいえ、先週末はツーリングでリフレッシュしておりましたので、報告します。

表題にありますように、愛知県西部から静岡県中部あたりで旅をしました!

 

f:id:Unconditional:20200327224942j:plain

写真は、友人Tです。内陸出身、内陸在住のため、海に感化され、泣きそうでした笑

私も、何度この夕日に浸っただろうか笑

 

それでは、3日間、順を追ってツーリングを振り返ります!

初日、T君と愛知で合流からの、愛知県西尾市をぷらっとしました。

f:id:Unconditional:20200327230018j:plain

まずは、抹茶を召しておきました。

国道23号線の道の駅「にしお岡ノ山」で購入可能。1カップ300円ちょっと。ワンランク上の抹茶を感じられました。量よりも抹茶の質に満足でした。

 

f:id:Unconditional:20200327231315j:plain

続いて、テラス有り/海の見えるピザ屋へ。ロケーションもお味も完璧\(^^)/

ここは本当に気に入ったなー。

 

f:id:Unconditional:20200327231906j:plain

ピッツァの基本「マルゲリータ」と旬の「新ジャガ・新タマのピッツァ」を注文。

たまたまtvでナポリピッツァ世界大会の審査基準を見たあとだったので、生地の膨らみや裏面の焦げ付き、トマトソースの水分量とかとか、チェックしちゃいました😆

私は、全部100点を付けました笑←偉そうに😎

 

その後は、海岸沿いを散歩したり、夕日を眺めたり。

f:id:Unconditional:20200327233331j:plain

f:id:Unconditional:20200327233651j:plain

時間に縛られず、心地のいい場所と瞬間を求めて、思うがままに行動するのが旅のいい所だなって思います。

 

初日は、このあと別の友人T君も合流し、焼肉食べて、1日終了となりました。

 

続いて、2日目。

愛知から静岡に移動し、浜名湖へ。という予定が…

途中、蒲郡竹島に寄り道。

f:id:Unconditional:20200327234632j:plain

双方から一緒にするなと言われるかもしれませんが、スモール江ノ島って感じでした笑

 

島からの風景、2枚ほど。島はぐるっと1周できます。

f:id:Unconditional:20200327235158j:plain

f:id:Unconditional:20200327235221j:plain

本当に天気が良く、それも相まって「海いいな」って何回言ったかわかりません。

 

その後、静岡へ。浜名湖の湖畔沿いを通り、浜松餃子の浜太郎へ。

f:id:Unconditional:20200327235831j:plain

小型餃子製造機「餃子革命」を一目見ようと行きました。

しかし、餃子が出てくるところしか見えず、包まれるところはギリギリ見えず。

まあ、大量高速生産を確認できたので、OKです!

f:id:Unconditional:20200328000526j:plain

手前:ノーマル餃子/奥:桜海老餃子

 

浜松は、他にも鰻が有名ですが、パイも丼も今回は割愛です。

他にも、治一郎というバームクーヘンもあるのですが、今回は縁がなく…またの機会に。

残念ですが、旅先に、また行く用事を作っておくっていうのが、私はすきです。

 

その後、ホテルに早めのチェックインをして、だらだら…

f:id:Unconditional:20200328002921j:plain

ふと、前日の夕日が忘れられず、またまた海へ。

完全に思いつきで、日没に間に合う否かの瀬戸際を、海岸めがけて爆走した結果、ギリセーフ🏍

夕日に向かって「今日も1日お疲れ様。また明日ね」と意味不明なことを言っていたのを思い出しました。こういう事思うのって歳とったってことなのかな…。

 

実はこの海、少し違って、砂丘なんです。

f:id:Unconditional:20200328003751j:plain

これまた、砂山を超えて、海岸にたどり着くのが辛かった。

砂丘というものは、人生初めてで、堆砂垣というものも初めて知りました。勉強になりました。

さて、日が沈んだということは、晩飯です。

浜松でもう一つ、訪れておきたかった場所です。

f:id:Unconditional:20200328004510j:plain

炭焼きハンバークのお店「さわやか」です!b級グルメといったところでしょうか!地元を意識した食材の選定をしておりました。

どの店舗も待ち時間40分以上ということで、やはり地元民に愛されているようでした。味ももちろん美味かった!

 

ホテルへの帰り道、ややギラついた浜松の街を、プチnightツーリングし、2日目終了。

nightツーリングも気持ち良い。これからの春夏には増やして行きたいですねー

 

ついに3日目、最終日。

島田市にある、世界一長い木造歩道橋へ。

f:id:Unconditional:20200328011715j:plain

なんと897.422mございます。往復約1.8kmなので、歩いて30分くらいですね。

f:id:Unconditional:20200328105522j:plain

ちなみに、ここを流れる川は、大井川で、SLも未だに走っている情緒ある町です。

さてさて、大井川沿いを1時間弱走って最終目的地へ。

 

ということで、ドン!

f:id:Unconditional:20200328012306j:plain

こんなところが日本にあるんですね!これまたアメリカのリトル“ホースシューベンド”みたいとか思いました。いや、でもこれはホースシューベンドとは違う感動。写真では伝わらないタイプのやつです笑

 

半島状に突き出た陸地に奥大井湖上駅があり、そこへ歩いて橋を渡ることもできました。

f:id:Unconditional:20200328013002j:plain

駅側から見た風景はこちら。

f:id:Unconditional:20200328104745j:plain
ここで気になるのは、川の色ではないでしょうか。

私はツーリング中ずっと気になっていました。

 

調べてみると、水が綺麗すぎてエメラルドグリーンに見えるそうです。

透き通って水中の奥深くまで光が届く。すると水中の多くの微粒子に光が届く。水中では、長波長の赤や黄の光が吸収され、目には短波長の緑や青の反射光が届く(レイリー散乱)。よってエメラルドグリーンに見える。この現象をチンダル現象という。

つまり、どれだけの透明度かによって光の吸収量が変わるし、微粒子のサイズによって吸収する波長が異なってくる。よって、青味の度合いが変わる。

という訳で、綺麗な海川空が青いのは、レイリー散乱によるチンダル現象のためということでした。

 

脱線しましたが、これが通常の色ということです!

 

 

f:id:Unconditional:20200328110124j:plain

今回は、通常3本走るSLが、1本となっており、タイミングも合わず見られませんでした。それでも、家族がレトロな列車に乗り込む姿は楽しさ一杯に見えました。

電車旅もいいな。でも、当分はバイクで。

 

旅はここまでで、帰路に就きました。

 

いい旅でした。静岡よい!

 

長くなりましたが、最後まで見てくれた方、ありがとうございました。

静岡も、その他全国各地も、今年は飛び回ろうと思います!

では、また!

007-200311_東日本大震災から9年

こんばんは。

はや3月となり、社会人1年目も残りわずかになっていました。

まだまだですが、少しは成長したと思います。

他人からの評価も大切ですが、それよりも自分で認めること、感じることが大切だと思います。

 

さて、今日は3月11日。

9年前、私は中学2年生、校舎3階にいて、大きく長く揺れたことをはっきり覚えています。

また、中学では授業でも震災を取り上げ、被災者のことや災害対策のことを散々考えたものです。

しかしながら、ここ7,8年間、3・11を自ら考えることはなかった気がします。

テレビの報道を見ても、「またやってるなー」という感覚が正直なところでした。

きっと、読んでくれている人の多くも、似た感覚をお持ちなのでは?と思います。

 

本当に、被災者の方々、またその関係者の方々に対して、無情で惨めな人間だと思います。

 

亡くなられた方:1万5千人以上

災害関連死者:3千人以上

行方不明者:2千500人以上

 

大切な人との急な別れや、別れから9年間どこにいるのか分からない状況を。

考えたとき、心臓が縮みました。恐怖を感じました。

 

遅いですが、亡くなられた方々にご冥福を、被害に遭われた方々にお見舞を申し上げます。

 

心改めると、本当に他人ごとではなくて、自分の身に同じことが起きてもおかしくない。

大切な人を失うかもしれないし、自分が死ぬかもしれない。と感じます。

近くで大地震が起きるかもしれないし、道端で車が突っ込んでくるかもしれないし、原因も対処法も不明なウイルスが拡散するかもしれない。

 

だから何なのか。

 

いま思うことは…

長くない人生かもしれないから、後悔のないように今を生きよう。

明日終わっても後悔のないくらいに1日を生きないとなあ。

ということです。

 

明日から、またがんばろう。

006-200228_ぞうめし屋〜お気に入りのカフェ発見〜

今週は4日間だったけど、出張と訪問記録でお疲れだ。

ただ、訪問記録がよく書けていると部長に褒めて頂けたことは嬉しい!

 

そんなこんなで、やはり褒美は必要だ😄

 

ということで、ずっと気になっていたカフェへ

f:id:Unconditional:20200228192700j:plain

ぞうめし屋

愛知県の西尾市にあります。

素材にこだわりがある点や、雰囲気が良さそうという点で、気になってました

f:id:Unconditional:20200228192618j:plain

ぞうめし屋(外観)

もう外見で雰囲気は伝わると思う。

素材は、地元西尾や愛知県の食材を中心に使っているようです。

 

ではでは、本日のディナーの紹介です。

f:id:Unconditional:20200228184235j:plain

1番人気「肉みそのり玉ごはん定食」

ぞうめし屋は、味噌屋が経営するカフェ・ごはん処ということで、

味噌を使ったメニューが多数揃っていました!

「でたでた、愛知の人は、味噌ばっか。」と思われるかも知れませんねヽ(´o`;

 

けど、ここの味噌食べてみて欲しいな!

味噌の旨味、深みが、存分に引き出されていた!

たぶん製造方法などから、導き出された味なんやろうなーって思う。

 

ぜひ味噌を食べ慣れている東海圏の方も、馴染みのない県外の方も、

愛知に来たら寄ってみて欲しい!

国道23号線沿いのアクセスの良い場所にありますよ!

 

 

そしてデザートまでいただきました。

f:id:Unconditional:20200228191418j:plain

デザート「西尾の抹茶を使ったミルフィーユ」

これまた抹茶の味が際立つ一品でした!

2月末までのメニュー&ラスイチということで、旨さ一入でした!

コーヒーも引き立て👍抹茶との相性も👍豆も、県内の豆屋から購入してるって!

 

ドーナツ始め、ケーキやプリンなどのデザートも全て手作りで、

どれもこだわっているようです。

ほかのメニューも色々気になったので、またちょくちょく行こうと思います。

 

f:id:Unconditional:20200228193007j:plain

やっぱり撮っちゃう。愛車「シンバ」

職場から1時間だけど、バイクなら気にならない。

イカーにしか分からないと思うけど、いいんです。夜風浴びてるだけで。

それでもって、こんなに美味しいご飯が食べれるなら、止ん事無し。

 

以上、私の華金でした。

お読みいただきありがとうございました!

 

005-200223_スノーボード@野沢温泉スキー場

2月23日、天皇誕生日

少なくとも私は、この休日を国民の祝日としか捉えていなかった。

60歳になられたこと、今調べて知った。

コロナウイルス一般参賀が中止されていたことも今知った。

 

というのも、2月22,23,24日と長野旅行に行っていたから情報がなかった。

 

それにしても、毎度なにゆえの祝日なのか、もう少し気にしながら生きていこうと思う。

いつも、やっほーい!3連休!としか思っておらず、

世間知らずで、情けない。

 

 

さてさて、本題へ。

先に記した長野旅行ですが、1番の目的は、スノーボード

f:id:Unconditional:20200225211933j:plain

野沢温泉スキー場

場所は、長野県の北東部。

野沢温泉村という村にあるスキー場。地名が珍しい!

 

暖冬ながら雪があって、安心。

f:id:Unconditional:20200225212228j:plain

野沢温泉村 近辺の風景

しかしながら、屋根やガードレールを見ても、

数センチの積雪しかなく、どう考えても少ない。

 

愛知から、松本市長野市まで来ても雪はなく、

雪化粧の松本城も見れなかったのが、残念だった。

 

これが、暖冬で済めば幸いですが、

地球温暖化な気がしてしかたがない。

後者であるなら、来年も大して降らないでしょう…

 

環境とういう観点では、今後アクションを起こそうと思う。

 

 

気になることは多々ありましたが、

スキー場はグッドコンディション!

f:id:Unconditional:20200225214237j:plain

スキー場①

私の感覚では、雪があればOKだと思ってた…

f:id:Unconditional:20200225214733j:plain

ゲレンデマップ

しかし、スタート地点で雪がちらつき、

ゴンドラで登った先の「やまびこ駅」標高1407mや、

「上ノ平駅」標高1230mでは、視界不良⚠️

f:id:Unconditional:20200225215445j:plain

スキー場②

f:id:Unconditional:20200225215622j:plain

スキー場③

ネックウォーマーが凍っちゃうほどに。

頬も感じたことのない鈍痛を経験。

たかが1400mでも5分もいれば心が折れると思った。

雪山登山をする人のメンタルが、いかに強いものか、

ほんの少しだけ分かった気になって、急いで下山。

 

最後は、「日影ゲレンデ」をバンバン滑って、疲労とともにラストラン。

f:id:Unconditional:20200225220947j:plain

スキー場④

分かりずらいが、左奥が「日影ゲレンデ」

やはり、人気スキー場で、人は多かったけど、

リフトを待つことも、人を避けて滑ることも、必要なかった。

 

今回、人生4度目のスキー場

2019年3月Hakuba八方尾根スキー場(長野)スキー

2019年12月高鷲ダイナスキー場(岐阜)スキー

2020年2月めいほうスキー場(岐阜)ボード

2020年2月野沢温泉スキー場(長野)ボード

 

今シーズンの高鷲ダイナ・めいほうが激混みで、どこか満たされなかった点が、今回は満足。

地元(岐阜)でいい思い出がないのは残念。

 

滑ったあとは、温泉へ。

f:id:Unconditional:20200225225250j:plain

外湯(共同浴場

外湯といって、無料で入れる温泉が、13箇所。
しかし、地域住民が管理し、住民の共同生活の場となっているということを忘れてはいけない。

f:id:Unconditional:20200225225759j:plain

 

温泉街では、おやきを購入。

f:id:Unconditional:20200225230014j:plain

おやき(野沢菜

f:id:Unconditional:20200225230040j:plain

おやき(りんご)

定番の野沢菜とリンゴ。

りんご味は、シナモンが香り、美味しかった。また食べよう。

 

以上、長野旅行スキー編。

 

 

004-200216_ふるさと納税

好きなことばかり発信しようと思っていたのが、

誰かに読んでもらう以上、その人を動かすような発信をしたい

 

という訳で、ふるさと納税について

つい昨日の話をさらっとお届けしましょう

 

さらっとなので、話のさわりから言っちゃいます

 

私は、昨日ふるさと納税を初めて寄附いたしました!

詳しいことは後からでいい、そんなことよりまず行動!

 

寄附前の知識と言えば

・寄附上限額がある

・所得が多い人ほど上限が高い

・家族がいると上限が高い

・寄附額から約2000円を差し引いた額が控除の対象

・控除を受けるには、申請が必要

自治体数5つ以下なら確定申告必要なし、申請のみ

これだけ押さえれば、心配無用ですよね

 

2020年寄附分の控除は、翌年2021年6月から1年間の住民税などで受けることができるらしいです。

 

ふるさと納税やっている人が、どれくらいいるのか知らず、

偉そうに言いますが、知ったからには言いたい!

 

皆さん、ふるさと納税しましょう!

2000円で、返礼品だってもらえちゃう!

正直、私のような新卒には、返礼品だけ考えれば、

そんなに得するものでもありませんが、

地域おこし、復興支援ができます!

地元でも、好きな町でもいいと思います。

 

さらに言うと、所得の多い人にこそ、お願いしたいですね。

 

 

都市部に人口が集中する中で、地方に税金を収められる制度がある。

小さな町も、お金が入れば、魅力的な町になり得る。

⇒日本どこを旅しても楽しい!

 

これは私が旅行好きだから願うことなのか…?

 

いやいや、みんなで素敵な日本を維持したい。

土地を活かした経済発展を起こしたい。

そんな思いがあります。

 

さあ、みんなでふるさと納税!👍

003-200211_王滝渓谷ハイキング

はや5日前となっておりますが、建国記念日の祝日に

豊田市内の王滝渓谷に行きました!

f:id:Unconditional:20200216200854j:plain

ハイキングコース

微かに写っているのは友人のY君です。

休日なのに8時出発で、気合い入ってました笑

 

目的は、下半身の衰えをお互いに気にして、トレーニングです😅

↑おじいちゃんみたいだけど、仕方ない、、事実やもん

 

f:id:Unconditional:20200216201514j:plain

不動山展望台

f:id:Unconditional:20200216201646j:plain

中之瀬大橋

f:id:Unconditional:20200216202019j:plain

王滝湖かけ橋

f:id:Unconditional:20200216202220j:plain

宮川散策道

宮川散策道は、非常に険しくシニアの方は、要注意ですね。

かなりロックな感じでクライミングの方が集まって楽しんでおりました

f:id:Unconditional:20200216202535j:plain

ライミング

f:id:Unconditional:20200216202624j:plain

ライミング

どでかいマットを背負い、登る岩を探しているようでした
百人百様、たがらこそ変わった趣味を知ることができたと思います。

f:id:Unconditional:20200216203322j:plain

岩①

f:id:Unconditional:20200216203446j:plain

岩②

山に理解できない岩が沢山ありました。

どういう訳で、このような地形ができたのか、、、

そのうち調べてみよう、、、

 

f:id:Unconditional:20200216203759j:plain

昼飯①

8時30分スタートで、いろいろ道草食って11時にはお待ちかねのランチ!

これが、楽しみでハイキングやってるところある!

f:id:Unconditional:20200216204041j:plain

昼食②

これはY君の「SOLOストーブ」

燃焼効率が最強で、その辺の枝木だけで、すぐ湯を沸かせてました

これまた百人百様です。

 

写真ばかりになってますが、このあと下山して、12時過ぎには帰宅👍

たった1日の祝日も朝から動けば長いものでした!

 

f:id:Unconditional:20200216204542j:plain

渓谷風景(近距離)

渓谷続きで、こういった写真を撮りがちなのですが、

ありがちですよね…

カメラ技術も伸ばしたい!

 

自然が多いですが、カフェや専門店など、こだわり強き場所を巡りたいと思います!

では

002-200208_くらがり渓谷ツーリング①

さあ、2度目の記録になります。

なぜ私が、ブログを始めたのかなどは、

後々報告していきたいと思っていますが、

今はとにかく投稿です!

 

f:id:Unconditional:20200209210856j:plain

くらがり渓谷の位置

ということで、今回は岡崎市石原町に位置する「くらがり渓谷」へ

豊田市内から国道301号線を通って、ソロツーリングです

f:id:Unconditional:20200209212356j:plain

くらがり渓谷

 

訪れた経緯は、山奥にあるカフェをリサーチしてたら、

いくつか気になるカフェがあったから!

f:id:Unconditional:20200209211512j:plain

「カフェくらがり」の看板

そのうちの一つ、「カフェくらがり」です。

ここは、かなり気になってて、コーヒー1杯飲んで帰るつもりが…

定休日でしたー笑

土曜は営業している。この思い込みが、痛恨です。

時代が変わっている証です。いいことです。

 

しかし不思議なもので、ツーリングって何があっても許せちゃうんですね

切り替えは、秒でした。

また来る用事ができた!ってとこ

 

f:id:Unconditional:20200209212830j:plain

くらがりハイキングコース

そしてツーリングを楽しませてくれたのは、ハイキング!

カフェ以外リサーチなしでしたので、棚から牡丹餅でした。

 

「くらがり八景」として山頂までにポイントがあります。

f:id:Unconditional:20200209213839j:plain

くらがり渓谷登山口から5分ほどのポイント

ここから1km15分計算でも1時間半、山道なので2hくらいが所要時間でしょう。

そのつもりで来てなかったので、途中で下山。

f:id:Unconditional:20200209214301j:plain

ここでストップ。ここからが勝負…。

またまた来る用事ができました\(^o^)/

ちなみに山頂は789mです。

 

ちょうど足腰鍛え直したかったので、いい山見つけたって感じです

内容は、こんなもんで終わっときます

文章力つけたら、もっと書きたいです。

 

ここからは、文章ではなく写真で楽しんでもらおうと思います。

f:id:Unconditional:20200209215325j:plain

渓谷1

f:id:Unconditional:20200209215522j:plain

渓谷2

f:id:Unconditional:20200209215654j:plain

渓谷3

f:id:Unconditional:20200209215916j:plain

山の家 宿泊可?たぶん

他にも、キャンプサイトやバンガロー、マスの掴み取りと、色々遊べそうです

あ、この時期はもちろんやってませんでしたけどね

 

以上、また来るであろう「くらがり渓谷」でした!

 

最後までご高覧いただきましてありがとうございました。